修理
様々な電気設備や
クレーンの修理を実施
製造業では24時間稼働している工場も少なくないため、どれだけ丁寧に使用していても機器の故障や不具合はつきものです。そしてついさっきまでは正常に動いていたのに急にトラブルが発生するということもあり、業務を止めないためにも迅速な修理が必要になります。愛知を中心とした東海エリアに対応し、ご連絡を受けてから最短即日で駆けつけるスピード対応を心がけ、お客様の生産性をサポートできるよう尽力いたします。
事故やケガを防ぐための
定期点検に対応
年間を通して動き続けている多様な工作機器が重要であることはもちろん、空調設備や排気設備に不備があると従業員の皆様の命に関わることもあり、修理は速やかに行わなくてはなりません。あらゆる電気工事に精通したスタッフが愛知県から現場まで急行し、不具合の内容や時期をヒアリングして原因を突き止め、再発予防を念頭に置いてしっかりとメンテナンスいたします。急を要する内容への対応はもちろん、天井クレーンの法令に則った定期点検作業にも対応できるため、重大な事故や労災を未然に防ぐためにもぜひお早めにご相談ください。
部品の取り寄せや新規製作も可能
長く使っているうちに内部に埃が入り込んだり、配線が傷んだりして、工場内の設備はどうしても経年劣化していくものですが、長く同じ機器を使っていると故障した時に「古くて部品がないと言われた」というパターンも少なくありません。愛知や岐阜、三重で修理にお困りの企業様からのご依頼で長年電気工事に携わってきたネットワークがあるため、中古部品の取り寄せにも対応しています。配管や板金も自社で行える技術力を備えており、ブラケットの新規製作など柔軟にご提案することで、お客様に安心とご満足をお届けいたします。
事業所概要
Tani電工
住所 | 〒474-0025 愛知県大府市中央町6丁目20 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
080-2667-1014 ※営業電話はお断りしております |
営業時間 | 8:00~18:00 |
代表者 | 谷口 隆洋 |
概要
修理や法定点検を実施して安全に業務
重量物を吊り下げて運搬する天井クレーンは工場内でも稼働率が高く、作業効率の面からも重要な設備ですが、安全性への配慮を怠ると大きな事故に繋がりかねないため、0.5t以上は法令によって定期点検が義務づけられています。製作や組み付け、修理まで幅広く承る電気工事会社として愛知県でメンテナンス業務をお引き受けしており、安心して長く使えるよう丁寧に整備いたします。自社で取り扱った製品でなくても、日本全国のメーカーに対応いたしますので、まずはお問い合わせください。